コレクション: 篤-Toku-について

「篤」とは、
「行き届く」「真心がこもっていて念入りである」
「手厚い」などを意味する言葉です。


文化財修復を行う"神楽工房はしもと"の工房主が
革に魅せられ自分の持つ伝統技法のひとつ
『漆塗』の技法と『箔押し』の二つの技法を活かして
真心込めて製作を行う革製品のブランド名です。

漆を身近に感じてもらえるように
「革」と「漆」と「箔」を組み合わせた
製品の販売をはじめました。

当工房の革製品は革本来の質感を残しながら、
色漆を染料にして革に塗り込み、金箔やプラチナ箔を
箔押しして仕上げています。


【作家プロフィール】
橋本 篤 

1982年 4月 橋本仏具彫刻店の次男として生まれる

2000年 3月 金沢で修行蒔絵の重要無形文化財保持者

(人間国宝)大場 松魚に師事する

2019年 5月 『神楽工房はしもと』の名前で独立

2021年12月 篤~Toku~に名前を変更する

2023年2月 アメリカ 『NY NOW 2023』 出展

2024年2月 アメリカ 『NY NOW 2024』 出展

2024年7月   フランス 『JAPAN EXPO Paris 2024 』 出展

2025年2月 アメリカ 『NY NOW 2025』 出展

2025年8月 台湾   『CREATIVE EXPO TAIWAN 2025』出展

 


商品が見つかりません
絞り込みの数を減らす、またはすべて削除する

1 5